こんにちは(^^♪
先日、浦添市牧港(うらそえし まきみなと)にある公園「まちなと公園」へ行ってきました。
【まちなと公園(沖縄県浦添市)の場所は?】
まちなと公園の場所は、こちら!
下の地図、住所・口コミのあとに続く、
「拡大地図を表示」を押すと、現在地から まちなと公園公園へのルート検索地図に変わります。
【まちなと公園(沖縄県浦添市)の駐車場は?】
まちなと公園(沖縄県浦添市)専用の駐車場は、ないようです。
公園の近くにお住まいの方に ご迷惑になるので、路上駐車はご遠慮しましょうね~。
【まちなと公園(沖縄県浦添市)公園の遊具・公園内の様子】
公園の敷地内で、おどろくほどの存在感のある、カラフルな大型コンビネーション遊具!
大型コンビネーション遊具は、少し小高い丘にあって、丘の下には、サッカーができるくらいの広場があります。
長~いすべり台もあって、大人でもワクワクしてきます(*^^)v
ローラー式のすべり台で、幼稚園の子どもと一緒にすべりおりました。
とても、喜んでもらえましたよ~(*^▽^*)
すべり台からの落下を防ぐための黄色い円のようなものが、ドラえもんで出てくるタイムマシンのような、吸い込まれていくような感覚におちいります(笑)
【まちなと公園(沖縄県浦添市)利用者への注意事項~!】
公園利用の注意事項は、こちら~。
公園を利用するときは、お子さんがリュックサックや、ランドセルを背負ったままで遊ぶと、遊具にひっかかり事故につながることがあるそうです。
東屋(あずまや)と呼ばれる 屋根付きの休憩場もあります。
【まちなと公園(沖縄県浦添市)のトイレ】
トイレは、まあまあキレイ。
女子トイレは、個室の上に電灯がありませんでした。
歩いて3分くらいの場所に、ファミリーマートがあります。
道路側から公園に入るところに、大きな木があります。
そちらから、ファミリーマート牧港店へ向かうと、こちらの表記より早く着けるかもしれません。
公園入口から、ファミリーマート牧港店が見えるくらいですから☆
まちなと公園の隣は、まちなと児童センターでした。
他にも、公園&子育ての記事をご紹介しています☆
こちらもどうぞ☆

