奏の森(伊東市)でグランピング!料金、予約、場所を紹介!

イベント
スポンサードリンク

「奏の森(かなでのもり)Resorts」は、静岡県伊東市にある伊豆高原(いずこうげん)や大室山(おおむろやま)が近い、大自然の森の中にたたずむ複合観光施設です。

2023年10月17日(土)に、グランドオープンしました!

ランチやディナーが出来る店舗や、少人数から日帰りで手ぶらバーベキューが出来る区画が利用できます。

人気のウッドデッキ上のグランピングは、2023年11月1日から受付がスタートしており、実際に宿泊できる日は11月16日(木)からです!

想い出の残る各種体験プログラム、地元の新鮮野菜や総菜・お土産の販売もいたします。

熟成肉レストラン・蕎麦や魚料理などの和食店・焼き立てパン・ケーキやジェラートなどのスイーツ店でお食事もお楽しみいただけます。

奏の森(伊東市)の場所と駐車場はある?

奏の森Resortsの住所は、「静岡県伊東市十足325‐1」です。

無料駐車場は、普通乗用車247台(うち障害者等用駐車区画5台)あります。

全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

伊東市の人気観光施設は?

伊東市には、他にも人気の観光施設があります。

道の駅伊東マリンタウン

道の駅伊東マリンタウンでは、楽しめる施設やアクティビティがあります。

犬と一緒に入れる足湯や、海鮮丼が食べられるテラス付きのレストラン、お土産なども充実しています。

道の駅伊東マリンタウンについてのさらなる詳しい情報、画像や基本情報は、こちらをどうぞ→道の駅伊東マリンタウン

川奈ステンドグラス美術館

19世紀のイギリスで製作されたステンドグラスを中心に、約300点の作品を展示しています。

「伊豆高原ステンドグラス美術館」とも呼ばれています。

オルゴールやパイプオルガンの音色が流れる館内は、アンティークステンドグラスの魅力満点です。

川奈ステンドグラス美術館についてのさらなる詳しい情報、画像や基本情報は、こちらをどうぞ→川奈ステンドグラス美術館

オレンジビーチ

夏には、海水浴客で賑わい、南国を感じさせる人気スポット。

スポンサーリンク

オレンジビーチについてのさらなる詳しい情報、画像や基本情報は、こちらをどうぞ→オレンジビーチ

奏の森(伊東市)料金や予約をガイド !

奏の森は、グランピングの他に、食事が出来る店舗がいくつかあります。

「せせらぎエリア」では、熟成肉レストラン・蕎麦や魚料理などの和食店・焼き立てパン・ケーキやジェラートなどのスイーツがお楽しみいただけます。

グランピングの料金

1~5人が利用でき、料金は34,100円~から。

利用日や利用人数で、料金が変わります。

和食:そば 遥(はるか)の営業時間と予約方法

営業時間は、11:00~21:00(20:30ラストオーダー)です。

予約は出来ないようです(涙)。

今後、予約が出来るようになるのを期待したいと思います。

御膳料理が、3,850円(税込)~

定食料理が、2,750円(税込)~

その他、そばメニューや、お造り盛り合わせ、煮つけ料理など一品料理があります。

ステーキハウス エイジド

熟成肉ステーキを取り扱っています。

熟成肉ステーキとは、新鮮な肉を特別な条件下で熟成させ、その後に調理するステーキのことです。

温度と湿度が管理された特定の環境で熟成される過程で、肉の酵素が働き、肉の組織が緩み、風味や食感が向上します。

ステーキハウス エイジドでは予約が出来ます。

TEL:0557-55-7200

予約受付時間が、09:00~17:00と決まっています。

ランチ営業時間

ランチの営業時間が、11:00〜14:00(14:00ラストオーダー)15:00閉店。

ランチセット(ハンバーグなど)が、2,980円(税込)~。

DRY AGED(ドライ エイジド)ステーキが、1人前6,500円(税込)~。

ディナー営業時間

ディナーの営業時間が、17:00〜20:00(20:00ラストオーダー)

(20:30ドリンク ラストオーダー)

セットメニューが、8,800円(税込)~。

熟成肉のボリュームも、お値段のボリュームもありますね。

カフェ:ブーランジェリー+グラスリー カルム

営業時間がなんと!朝の07:00からのオープンです。

16:30がラストオーダーで、17:00閉店です。

パンや、ジェラートなどが楽しめるカフェが併設です。

「ブーランジェリー」とは、職人自らが小麦を選び、粉をこね、焼いたパンをその場で売るお店のことで、フランス語です。

「グラスリー」は、冷たく凍らせたスイーツのことでフランス語です。

「カラム」は、「落ち着いた」「静かな」というフランス語です。

この店では、東京に4店舗を出店している「波多江篤シェフ」が監修しています。

パリでのホテルで修行してきた経歴をお持ちです!

静岡の特産品を扱うマルシェ(市場)

営業時間は、9:00~18:00です。

農家より直送の新鮮野菜が並びます!

他にも、熟練の料理人たちの腕をふるった総菜や食材雑貨店(グロッサリー)として、オーガニックやグルテンフリーなど、こだわりの商品との出会いをお楽しみください。

スポンサーリンク

 奏の森でグランピング!

自然の中で過ごす最高の休日

奏の森リゾートで自然を感じる最高の休日を過ごしませんか?

奏の森リゾートでは、グランピングが楽しめます。

ウッドデッキ上で寝転がりながら、自然を満喫しましょう。

また、手ぶらバーベキューもオススメです。思い出に残る時間を過ごしましょう。

美味しい料理を堪能!奏の森でにBBQ

奏の森リゾートでBBQを楽しみませんか?

手ぶらバーベキュー区画を利用すれば、荷物を持ち込まずにBBQが楽しめます。

地元産野菜や肉など、美味しい食材を堪能しましょう。

まとめ

奏の森Resorts(伊東市) の場所や料金、予約方法について紹介しました。
グランピングのほかにも、食事を楽しめる店舗があり、予約が出来る店舗もあります。
奏の森Resortsでの時間を、存分に楽しんでくださいね!

格安航空券予約はソラハピ

格安レンタカー予約 スカイチケットレンタカー

イベント
スポンサーリンク
okinawa@blogをフォローする
子育てごちゃまぜブログ
タイトルとURLをコピーしました