Deprecated: フック jetpack_check_mobile はバージョン jetpack-8.3.0 から非推奨になりました。利用できる代替フックはありません。 in /home/users/2/hippy.jp-hippo-okinawa/web/wp-includes/functions.php on line 6031
宝くじの未換金理由に驚き!1億以上の未換金当せんくじが26本も! | 子育てごちゃまぜブログ

宝くじの未換金理由に驚き!1億以上の未換金当せんくじが26本も!

宝くじ

宝くじを買って、ドキドキしながら抽せん日を待っていたはずなのに、、、忘れてた!

定期的に宝くじを購入している人であれば、抽選日を忘れないのかもしれませんね。

年に1度、宝くじを買う人だったり、人からプレゼントしてもらった宝くじだと忘れてしまいがちなのかもしれません。

未換金の1億円以上の当せんくじが26本もあるという驚きの事実を、あなたは知っていましたか?

もしかしたら、私が過去に買っていた宝くじも、もしかしたら見逃していたものがあったのかも。。。そんなことにならないように、記事を読み進めていきましょう。

宝くじの未換金、どのくらいある?

引用:https://www.takarakuji-official.jp/

なんということでしょう!

これ、1本1億以上の未換金です。

1本1億円と小さく見積もっても、未換金が26本あったら、26億円もの金額です。

2021(令和3)年度は、112億円の当せん金が時効になってしまいました。

ちなみに2022(令和4)年度は、まだ時効になっていない宝くじがあるため、データはまだ出ていません。【2023(令和5)年5月現在】

112億のうち25%は、1億円以上の未換金です。

その他の75%は、2等、3等、4等、5等、6等が含まれます。

300円などの末等(例えば6等など)が、塵も積もれば山となる状態での金額になっています。

実際、現在販売されている「第962回 全国自治宝くじ ドリームジャンボ宝くじ」の末等6等は、 13,000,000本、あります。

300円×13,000,000本=3,900,000,000(39億)になります。

まぁ、販売されている宝くじの末等すべてが未換金になるわけではないですけどね。

末等と言えども、塵も積もれば山となるの金額を具体的にお伝えしたかったということです。

「もし売れ残った宝くじに当選が出るようなことがあったら」と考えたことはありませんか?

でも、そんなことは起きない仕組みになっています。
というのも、売れ残りの宝くじは抽選時点で既に存在しない宝くじだからです。

その仕組みというのは・・・、
1)最終日に全国の売り場から、売れ残りくじをみずほ銀行・宝くじ部に集めます。
2)売れ残りくじの番号をデータ化します。
3)二度と使えないように売れ残りくじを断裁します。
4)抽選会時点では売り残りくじは存在しないため、当選することがありません。
いずれにしても、あなたの宝くじの当選確率は、売れ残りくじの有無に関わらず変わることはありませんので、気にする必要はない!ということですね。

引用元:https://takarakuji-dway.com/trivia/trivia05.html

1年以内に換金しないと当せん金を受け取れない?

宝くじは当せんしたら、1年以内に換金しないといけません(^^♪

引用:https://www.takarakuji-official.jp/

どういう理由で宝くじが未換金になっている?

ただ忘れているだけでない未換金の理由の予想が、こちら!

①宝くじに当せんしたら、「1年以内」に当せん金額を受け取るということを知らなかった?

(当せん金額を手にしたら宝くじ💰、受け取らなければただの紙屑?)

※受け取りがないまま1年を過ぎた当せん金は、宝くじの販売元地方自治体の収益となります。

②ほかに買った宝くじの当せん番号と間違えた。

例えば、年末ジャンボ宝くじと、年末ジャンボミニを購入。

年末ジャンボ宝くじを手元に見ながら、抽選結果は、年末ジャンボミニを見ていた場合。

③前後賞が当せんしているのに、番号を確かめていない?

引用元:https://onl.bz/NgYyLDk

このように、1等の番号が「128387番」なので、1等前後賞の当せん番号は「128386」「128388」となります。

1等の組違い賞は、1等の番号が「128387番」と同じです。

黄色いマーカーが引かれているところ↓が、違うだけで当せん番号が同じなら「1等の組違い賞」です!

引用:https://www.takarakuji-official.jp

④宝くじを買ったこと、もらったことを忘れていた?

定期的に宝くじを買う「宝くじファン」もいらっしゃいますが、偶然、宝くじ売り場を通りかかったことで、なんとなく購入した方や、人からもらったり、会社の忘年会などの景品で宝くじをもらうことがあるかもしれません。

そして、そのまま時が過ぎて、数年後に発見されるんでしょうか?

⑤高額当せんしたことに戸惑っている?

高額当せんしたことはわかっているけど、受け取ってしまったら、悪いことが起きるのではないか?

海外では、宝くじの高額当せんをした方の悲惨な末路、、みたいなことがあるようですが、大きな幸せを手に入れると、その後の転落人生があるのではないかと不安になる方もいるみたいです。

それなら、受け取った後、慈善団体などに寄付をすれば良いと思いますけどね。

そしたら、寄付をしたことで、表彰されたりして、多額のお金以外の幸福が手に入りそうですが、まぁそもそも目立ちたくないのかもしれませんね。

⑥高額当せんは、宝くじ売り場ではなく銀行へ行かないといけないと知り、銀行へ行くのを忘れた?

⑦はずれくじと一緒に捨ててしまった?

スポンサーリンク


⑧海外にいて、確認できなかった?

⑨末等(6等7等など)の300円1枚のために換金に行くのがめんどくさい、、という人が、多数いる?

普段、買い物をするショッピングセンターなどに、宝くじ売り場があれば良いのですが、宝くじ売り場まで行くのに時間や交通費がかかってしまう人がいたら、やっぱり300円のために出向くより、換金しなくてもいいや!という気持ちになってしまうのもわかりますよね。

⑩宝くじを無くしてしまった?

宝くじをどこに保管していたのか、忘れてしまったりするかもしれませんね。

タンス?書類の上にポンと宝くじを置いて、その上に次々と書類を置いてしまった等、、。

高齢の方が、宝くじを買う場合は、認知症の発症が心配されるなら、宝くじを買ったことをご家族と情報共有しておくのも良いかもしれませんね。

宝くじが未換金にならないようにする方法はあるのか?

①自分以外の他の人にも、番号をチェックしてもらう。

高額当せんの時は良いですが、毎回、宝くじを購入するたびに、夫婦だったりご家族だったり、自分以外の人にチェックをお願いするの、私だったら気が引けるかもしれません。

自分の買った枚数が、20枚だった場合、先に自分が調べて2枚の末等(6等とか7等とか)しかあたりが無い場合。

すでに、はずれ券ばかりとわかっていて、他の人にチェックしてもらうのって、けっこう相手の時間を奪う、、、から、宝くじを購入する機会が減ったりしてしまいそうです。

スポンサーリンク


②宝くじ売り場でチェックしてもらう。

宝くじ売り場には、当せんくじかチェックしてもらう機械がありますよね。

宝くじ売り場でチェックしてもらえば、5万円以内の当せん金額なら、すぐに換金してもらえます。

もちろん、5万円マークのある宝くじ売り場、もしくは、10万円マークのある宝くじ売り場なら、その金額まで換金可能です。

③ネットで購入する

宝くじは公式サイトからでも購入できます。

公式サイトから購入すると「継続購入」など、うっかり買い忘れを防ぐこともできるので便利です。

しかも、抽選日が来ると、購入した宝くじを自動で照合してくれますし、当せんしていた場合、自動で換金されて登録した銀行口座に振り込まれます。

ですが、これ高額当せんした場合、自分1人で受け取ることになるので、当せん金をご家族などに分けたい場合、もらった人に贈与税の義務が発生してしまいます。

高額当せん金をすべて自分1人で使えるのなら安心ですが、1人で使いきれない金額なら、ネットで購入するより、宝くじ売り場で購入したほうが良いですよ。

詳しくはこちらの記事をご覧くださいね。

 

宝くじの共同購入で必要な委任状の書き方【大幅節税】
共同購入で買うと、人数分、たくさんの宝くじを買うことが出来ます。 ですが当たったときの当選金は、独り占めできずに、みんなで分け合います。 その時に、少し注意するだけで、大幅節税が出来るかもしれません! 当選金、みんなで山分けできるようにする...

 

宝くじで6億当たった人の税金対策【保存版】
宝くじで6億当たったら、あんなこと、こんなことしたいなぁと夢に描く時間は、とても楽しいものですね。 今回は、夢が現実になったとき、しっかりチェックしておくとバッチリな税金対策についてまとめました。 宝くじで6億当せんしたら、税金がかかること...

 

9月2日(くじの日)を活用しよう!

宝くじを買っている人なら、ご存知だと思いますが、未換金のくじを無くす工夫がもう一つ、それは「くじの日」です(9月2日で「くじ」の語呂合わせ)。

くじの日は、はずれくじの敗者復活戦です。

過去のはずれくじ全てが対象ではなく、抽せん対象の期間があります。

この抽せん対象の期間内に購入した「はずれ宝くじ」をお持ちの方が対象です(*^▽^*)

令和4(2022)年9月2日、くじの日の景品は以下のとおりです。

宝くじ当せんのように現金ではないのですが、くじの日を良い機会として、はずれくじを含むご自身がお持ちの宝くじに、もしかしたら当せんくじがあるかもしれないという再確認を呼びかけているものです。

くじの日に当たって商品がもらえるときは、宝くじ売り場ではなく、くじの日に当せんした宝くじの裏面に、①住所、②氏名、③電話番号を記入します。

そして、簡易書留か特定記録郵便で指定された住所へ、くじの日で当せんした宝くじを送らないといけません。

引用:https://www.takarakuji-official.jp

まとめ

宝くじの未換金は、末等(6等や7等)が一番多いそうです。

1枚300円の宝くじを持って、電車や徒歩で行かないといけない人もいるかもしれません。

それなら、末等の当せん本数を減らして、300円ではなく、2000円にするとかにしたらだったら良いのになぁと思います。

まぁ300円の末等が、たくさんあることで当せん確率を上げているということなのかもしれません。

いつも立ち寄るショッピングモールにある宝くじ売り場だったら、いつもお財布に入れておいて当せんしているかチェックしてもらうこともできるんですけどね。

みなさんは、どんな工夫をされていますか?

もし身近で宝くじを買った人がいらっしゃったら、くじの日や高額当せんした時の税金対策などの情報共有をしておきましょう(^.^)/

タイトルとURLをコピーしました