毎年、産業まつりやイベントで賑わう奥武山(おうのやま)公園。
護国神社や、沖縄セルラースタジアム球場などのスポーツ施設もあります。
子どもが遊べる遊具もあるそうなので、ご紹介します(*^-^*)
【奥武山公園(おうのやま)公園@沖縄県那覇市の場所は?】
下の地図、住所・口コミのあとに続く、
「拡大地図を表示」を押すと、現在地から 奥武山公園 第1駐車場へのルート検索地図に変わります。
【奥武山公園(おうのやま)公園@沖縄県那覇市の駐車場は?】
第1駐車場(国道58号線側 236台)、第2駐車場(沖縄セルラースタジアム側 172台)とがあります。
たくさん車が停められる!と、思いきや、イベントの時は常に満車で駐車場が足りないほどです。
【奥武山公園(おうのやま)公園@沖縄県那覇市の注意事項】
公園内にはゴミ箱が少ないです。
ゴミを集める人の人件費や、食べ物の腐敗のことを考えると、ゴミは各自で持ち帰るのが良いかもしれません。
いつまでも、綺麗で安全な公園であるように、利用者1人1人で綺麗に使っていけたらいいなぁと思います。
【第1駐車場から、あおぞらパークまでの道のり】
「護国神社」の看板を見つける(*^-^*)
この道をまっすぐに進みます(*^-^*)
子どもが走って転んでも、ケガが少ないラバーが敷かれています。
護国神社が見えてきました。
護国神社を正面にして、右方向の「沖宮」へ行くように進みます。
【奥武山公園(おうのやま)公園@沖縄県那覇市の遊具!】
東屋(あずまや・屋根のある休憩所のこと)のある広場が見えてきました。
ここは、乳幼児エリアのようで、走ったり、子どもを乗せて ゆらゆら出来る遊具があります。
広さのわりには、大人が座る場所がもっとあるといいなぁと思いました。
【あおぞらパーク】
乳幼児用のメイン遊具や、砂場があります。
砂場は、小さい子がこの範囲内で遊べるように、柵がされています。
砂場への入り口は、2か所あります。
砂場に、空き缶やゴミが散乱していました。
砂場で遊ぶおもちゃがあると、良さそうです(*^-^*)
【ナンジャムイとりで】
龍の体をした遊具で、しっぽは大きなすべり台になっています。
沖縄の方言で「ナンジャ」→「銀」、「森」→「ムイ」。
奥武山には、3つの山があって、
東の山「黄金森(くがにむい)」、
中の山「日護森(ひごぬむい)」、
西の山「銀森(なんじゃむい)」と、呼ぶそうです。
ここの遊具がある場所は、西の山のあたりなのかもしれません(*^-^*)
ちなみに、那覇市おもろまちに、「黄金森(くがにむい)公園」があります。
黄金森(くがにむい)は、沖宮の主神が降臨した場所らしいです。
中央に、長い階段があります。
子どもたちが、嬉しそうにかけあがります!
大人は、苦しそうに、やれやれ😥という感じで階段を歩きます(笑)
龍の体をした大きなすべり台をすべるには、ここの階段を登るしかありません。
小学生の親は、階段の下のすべり台のすべり降りるところに集まっていました(*^-^*)
乳幼児がいる親は、階段を登った先に、中くらいのすべり台がありますよ☆
【階段を登り切った先にも大きな遊具が!】
シーサーの顔が2つある間に、籠のような遊具があります。
奥武山公園は、本当に広くて楽しい場所ですね。
この籠の中は、網が張ってあって、3層式になっています。
高低差が、ワクワクドキドキな遊具です。
屋根の上にのぼってはいけません。。。(*^-^*)。。
すべり終わったら、座りこまずに、すぐ移動しましょう。
もちろん、ここから登ってしまうと、すべり降りる人とぶつかってしまいますよ(*^-^*)
【奥武山公園(おうのやま)公園@沖縄県那覇市のトイレ】
遊具のそばにあって、綺麗で安心なトイレでした。
奥武山公園の多目的トイレには、オムツ交換台があり、大変ありがたいです❤
掃除をしてくれる方、公園を管理してくださる方に、本当に感謝です。
【女子トイレ】
【男子トイレ】
【多目的トイレ】
【売店(えんむすび)】
この日は、営業していませんでしたが、肉巻きむすびなどが販売されていて、人気のようです!
小さいパーラーながら、本格的に機能していると思います。
みんなの空腹をしっかり満たしてくれてます。
飲み物や、アイスの自動販売機もあり、日影のベンチがあるので、トイレ待ちをしたり、座って休憩することができます。
雨ですが、えんむすび開店しています!
売り切れ御免の肉巻きむすびが今日はまだあります!
是非お試しください(^o^) #奥武山公園 #護国神社 #那覇 #肉巻きおにぎり #おにぎり #えんむすび pic.twitter.com/hI8Y7cq6GS— 吉田タカヨ・×・ (@Takayo_Art_) April 22, 2017
【公園おすすめグッズ】
砂場遊びオモチャが1つあると、公園や海でも遊びの場が広がります(*^-^*)
WTOR 2020年最新版 砂遊びおもちゃ 子供浮き輪付き 22点セット 砂場セット 色ランダム
折りたたみチェア PATATTO パタット 高さ20cm 携帯椅子
今回は、奥武山公園🏞あおぞらパーク@沖縄県那覇市を、ご紹介しました(*^-^*)
他にも、公園&子育ての記事をご紹介しています。
こちらもどうぞ(*^▽^*)

